スポーツ

    IMG_1512
    1: バリこれ速報 2022/10/14(金) 14:11:26.60 ID:CAP_USER9
    ゲキサカ 10/14(金) 13:14

     Jリーグは14日、22日開催の2022JリーグYBCルヴァンカップ決勝の試合前に行われる国歌独唱歌手が木村カエラさん(37)に決定したことを発表した。

     ルヴァン杯決勝は22日の午後1時に国立競技場でキックオフ。5年ぶり優勝を狙うセレッソ大阪と勝てば初優勝となるサンフレッチェ広島が対戦する。

     木村さんは「ルヴァンカップ決勝!という大舞台で歌わせて頂けること、とても光栄に思います。サッカーは一家揃って大好きなスポーツです。私が歌うことよりも、あわよくば試合を観られるんじゃないかと、家族が喜んでおりました。私は私で頑張ります」とコメント。夫で俳優の永山瑛太さん(39)もサッカー好きで知られている。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/8621ee1bb300d64c964dc19872a3fc6e1b7c7783

    引用元: 【ルヴァン杯】決勝の国歌独唱は木村カエラに決定「サッカーは一家揃って大好きなスポーツです」 [愛の戦士★]

    【【ルヴァン杯】決勝の国歌独唱は木村カエラに決定「サッカーは一家揃って大好きなスポーツです」 】の続きを読む

    IMG_1495
    1: バリこれ速報 2022/10/12(水) 10:33:26.25 ID:CAP_USER9
    スポニチannex 10/12(水) 7:37

     プロボクシングのWBO世界スーパーフライ級王者・井岡一翔(33=志成)がWBA同級王者ジョシュア・フランコ(26=米国)と大みそかに日本国内で王座統一戦を計画をしていると、専門サイトのボクシングシーン・ドットコムが11日、報じた。会場は未定だが、井岡は過去5戦を東京・大田区総合体育館で戦っており、うち3戦が大みそかであるとしている。対戦については今月24日からプエルトリコで開かれるWBOの年次総会でも議題になるとしている。

     世界4階級制覇王者で7月にWBOスーパフライ級王座5度目の防衛に成功した井岡は、かねて他団対王者との統一戦を希望。昨年末にIBF同級王者ジェルウイン・アンカハス(30=フィリピン)との統一戦が一度は決まりながら、新型コロナウイルスの影響で中止となっていた。今年2月にはアンカハスがフェルナンド・マルティネス(31=アルゼンチン)に判定負け。両者の再戦の勝者との統一戦を希望しながらも、試合間隔の短さから大みそかの対戦は難しいとみられていた。なお、8日に米カリフォルニア州で行われた再戦ではマルティネスが判定勝ちした。

     米テキサス州サンアントニオ出身のフランコは18勝(8KO)1敗2分けで、弟がWBC世界スーパーフライ級王者のジェシー・ロドリゲス(22=米国、帝拳)。20年6月にアンドリュー・モロニー(31=オーストラリア)に判定勝ちしてWBA同級正規王者となり、昨年8月のモロニーとの再戦も制して初防衛に成功。WBAが今年8月、フランコとの団対内統一戦に応じないフアンフランシスコ・エストラーダ(32=メキシコ)からWBA同級スーパー王座を剥奪したため、他団対王者との統一戦が可能となっていた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4997175b182460e91c09512eb841b16d46f59d4c

    引用元: 【ボクシング】井岡一翔 大みそかにWBAスーパーフライ級王者フランコと統一戦計画 専門サイト報じる [愛の戦士★]

    【【ボクシング】井岡一翔 大みそかにWBAスーパーフライ級王者フランコとの統一戦】の続きを読む

    1: バリこれ速報 2022/10/11(火) 09:29:16.12 ID:CAP_USER9
    Full-Count 10/10(月) 19:35

    水原通訳“抜き”で英語インタビューを受ける姿を公開

     エンゼルスの大谷翔平投手が、地元放送局「バリースポーツ・ウエスト」のインタビューを英語で受けて話題となっている。この中で大谷は好きな番組やゲームについて語り“等身大”の姿を見せている。同局が公式ツイッターで一部始終を動画公開した。

     解説でおなじみ、エンゼルスOBのマーク・グビザ氏が聞き手。大谷はいつも側にいる水原一平通訳“抜き”で収録に臨み、流ちょうな対応を見せている。グビザ氏がネットフリックス番組の「ストレンジャー・シングス」で好きなキャラクターを聞くと「ダスティン」「面白いから」と即答した。さらに好きなゲームに「クラッシュ・ロワイヤル」を挙げ、デビッド・フレッチャーとプレーするのが好きと語る。

     野球に関する部分もあり「400フィート(約121.9メートル)のホームランを打つか、100マイル(約160.9キロ)の速球を投げるかだったら、どっちがいい?」という質問には間髪入れず「ホームラン」と答えている。

     固い握手で別れるまで、自然なやり取りが続いた。グビザ氏は「私はずっと、笑っていたよ。彼は素晴らしい。彼はストレンジャー・シングスの大ファンなんだ。大のね。ダスティンはいい選択だね」と、“競演”の感想を話している。

    Full-Count編集部
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8364980cc0b490664a03c2f301596cafdf8c4718

    引用元: 【MLB】大谷翔平が英語で語った“素の姿” 好きなゲームは…解説者も「ずっと笑っていたよ」 [愛の戦士★]

    【【MLB】大谷翔平が英語で語った“素の姿” 好きなゲームは…】の続きを読む

    IMG_1489
    1: バリこれ速報 2022/10/11(火) 17:17:28.62 ID:CAP_USER9
    https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221011-00273384-theanswer-000-6-view.jpg
    今季62本塁打でア・リーグ新記録を打ち立てたヤンキースのアーロン・ジャッジ【写真:ロイター】

    ボンズ73発は正当なHR記録か ジャッジ62発でコミッショナー見解「我々の立場は…」
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20221011-00273384-theanswer-base

    マンフレッド氏、ジャッジは「歴史的パフォーマンス」

     米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手はメジャー5年目のシーズンを終了。今季も二刀流で活躍し、ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手とのMVPレースの行方も注目される。そんな中、MLBのロブ・マンフレッドコミッショナーは米スポーツ番組でジャッジに言及。今季62本塁打でア・リーグ新記録を打ち立てたが、筋力増強剤ステロイドを使用したバリー・ボンズが2001年に記録した73本塁打と「どちらが正当な記録か?」という米ファンの議論に見解を示している。

     年間61本塁打を放ったロジャー・マリスのア・リーグ記録を破ったジャッジ。米スポーツ専門局「FOXスポーツ」のスポーツ番組「ザ・カートンショー」に出演したマンフレッド氏は、司会のクレイグ・カートン氏からこんな質問を受けた。

    「今季の大きな話題の1つはアーロン・ジャッジによるマリスの記録超えでした。これは球界にとっても素晴らしいことでした。しかし、馬鹿げていると思われる議論が存在します。『ホームラン記録はどれなんだ?』というものです。ボンズの73本か、アーロン・ジャッジの62本なのか?」

     ステロイド使用で物議を醸したボンズではなく、ジャッジの62発を正当な記録と認めるべきという一部ファンの主張に対し、マンフレッド氏は立場を明確にした。

    「常に我々の立場は、記録に記されているものが記録というもの。起きてしまった事象を変えることはできない。なかったものにはできない」

     ボンズの本塁打記録は覆るものではないとマンフレッド氏は主張。「長い野球の歴史の中で起きた成績に対する敬意とともにこう考えたい。時代によって様々な事象が起こる。ボールも違えば、マウンドの高さだって異なる。ファンがそれぞれ判断すればいいこと」と話した。一方でジャッジの躍動について「間違いなく歴史的なパフォーマンス」と絶賛していた。

    引用元: 【MLB】ボンズ73発は正当なHR記録か ジャッジ62発でコミッショナー見解「我々の立場は…」 [ギズモ★]

    【【MLB】ボンズ73発は正当なHR記録か ジャッジ62発でコミッショナー見解「我々の立場は…」 】の続きを読む

    IMG_1474
    1: バリこれ速報 2022/10/11(火) 11:37:54.52 ID:CAP_USER9
    ITmedia ビジネスオンライン 10/9(日) 8:05

     前回「コロナ禍最盛期でも売上高1000億円超え 欧州主要クラブとの比較で見えたJリーグの特徴と課題」では、世界最高峰の欧州サッカーリーグの主要クラブの財務状況を見てみました。

     前回記事で紹介した英デロイトが毎年発行している、欧州主要クラブの経営状況をまとめた「フットボールマネーリーグ」(FML)によると、コロナ禍ピーク時でも、No.1クラブは年間の売り上げが1000億円を超えていることが分かります。

     コロナ前にJリーグ史上最高益を記録したヴィッセル神戸の売り上げが114億円ですから、コロナの影響にも関わらず、約10倍もの差があるのが現状です。

     では、欧州サッカーは、日本スポーツビジネスには手の届かないところにあるのでしょうか。必ずしもそうとは言えません。日本国内のスポーツビジネスの売上規模において、日本トップは「プロ野球」とされています。記事では2回に分けて、プロ野球のビジネスモデルについて考察します。

    アジアスポーツ史上最高益を稼ぐ「福岡ソフトバンクホークス」
     プロ野球球団の中でも、断トツの収益力を誇るのが、パ・リーグの常勝軍団「福岡ソフトバンクホークス」(以下ソフトバンク)です。スタジアム内(野球の成績)でも、スタジアム外(スポーツビジネス=売上規模)でも、群を抜いています。

     コロナ前の2020年2月期決算での売上高は、324億9300万円。この金額は、日本どころかアジアのスポーツビジネス史上で最高益であり、ソフトバンクは“アジア最強のスポーツチーム”なのです。

     ちなみに、324億9300万円(=当時のレートで約2億3800万ユーロ)を、コロナ前の「Football Money League2020」に当てはめると、世界のサッカークラブの16位に匹敵します。

     当時の順位を見ると、ASローマ(2億3100万ユーロ)や、元アルゼンチン代表のレジェンドプレイヤーである故ディエゴ・マラドーナさんが在籍したナポリ(2億704万ユーロ、ともに伊セリエA)よりも、売上規模が大きいのです。

    ※続きはリンク先で
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3d3b18671dbe9a5366d8bd941ffd594553a9ad95

    引用元: プロ野球で断トツ320億円! なぜ、福岡ソフトバンクホークスは儲かっているのか [愛の戦士★]

    【プロ野球で断トツ320億円!なぜ、福岡ソフトバンクホークスは儲かっているのか 】の続きを読む

    1: バリこれ速報 2022/10/11(火) 06:36:43.23 ID:CAP_USER9
    2022年10月11日 06:15
    https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/241562
    no title


     DeNAの守護神・山崎康晃投手(30)が今オフ、メジャーへ挑戦する可能性が現実味を帯びてきた。今季史上最年少で通算200セーブの偉業を達成し、チームを2位躍進へと導いた守護神には、MLBの複数球団が注目。すでに球団側も山崎本人から将来的なメジャー挑戦の意向を伝えられており、さまざまなタイミングが合致した今オフにポスティングシステムによる移籍を容認するとみられている。

     チームは敗退を喫したが、CSの大舞台でも「さすが」の投球を見せつけた。10日のCSファイナルステージ第3戦(横浜)で山崎は1点ビハインドの9回からマウンドに立ち、三者凡退。これが国内では最後の姿になるかもしれない。

     試合後の山崎は「短期決戦で僕たちの力が及ばなかったですけど、今できる自分たちの最大限の力を発揮しての結果でした」とコメント。そして「負けてしまったことは悔しいですけど、この結果を糧にしてさらに成長したいです」とも述べ、冷静に前を見据えた。

     この日、横浜スタジアムのネット裏には、ドジャースなどMLB複数球団の極東スカウトらが集結。大きな目的は山崎の投球チェックだった。数年前から密着マークを続けているア・リーグ極東スカウトは、山崎について「独特のインステップ投法から繰り出されるスプリットはMLBでも十分に通用する。彼が『ツーシーム』と呼ぶスプリットは落差が大きく、ストレートと同じスピードで鋭く変化する。球の出どころも打者からは判別しにくく、あのボールは分かっていても攻略しにくい。しかも山崎にはプロ8シーズンの間、大きな故障がない。強いフィジカル面も大きな魅力だ」と高い評価。山崎の獲得にはMLBの「5~8球団」が強い関心を寄せているという。

     今季は56試合登板で0勝2敗、自己最高タイの37セーブ、そして自己最高となる防御率1・33とWHIP(投球イニングあたりの与四球と被安打の合計)0・6994をマーク。前出の関係者も「MLBでは投手の力量と安定性を図るセイバーメトリクスの指標としてWHIPが用いられるが、今年の山崎の数値は特に素晴らしい」と絶賛している。

     15年のプロ1年目から37セーブのNPB新人記録を作り、18、19年と2年連続セーブ王。20年に不振に陥って守護神の座を奪われたものの、肉体改造によってボールのキレを取り戻した今季はストッパーに返り咲き、8月に29歳10か月の史上最年少で史上8人目の通算200セーブに到達するなどの活躍をみせた。

     山崎は昨オフ、球団との契約交渉で国内FA権を行使せず年俸2億8000万円(推定)の単年契約でチームに残留。一方で球団側には19年オフの契約交渉時から将来的にタイミングが合えばメジャーへ挑戦したい希望を伝えている。球界関係者は「そのタイミングが今オフ」とし、次のように明かす。

    「山崎は順調に行けば来年中に海外FA権を取得する。権利行使によるMLB移籍で〝実入りゼロ〟となるよりも、球団側にとっては今オフにポスティングを容認して獲得を希望するメジャー球団から億単位の譲渡金を受け取るほうがメリットが大きい」

     山崎自身も過去にMLB移籍に関し「年齢がいけばいくほど難しくなる。健康な状態のうちにというのもある」と語っていたことがある。球団と山崎の思惑はやはり「今オフ」で合致しそうだ。

    引用元: 【DeNA】山崎康晃ポスティングでMLB挑戦へ 「億単位の譲渡金」球団との思惑合致 [鉄チーズ烏★]

    【【速報】DeNA山崎康晃ポスティングでMLB挑戦へ 「億単位の譲渡金」球団との思惑合致 】の続きを読む

    IMG_1474
    1: バリこれ速報 2022/10/10(月) 14:19:35.30 ID:CAP_USER9
     ソフトバンクは10日、20日に行われるドラフト会議で誉高のイヒネ・イツア内野手を指名することを公表した。オンライン取材で永井編成育成本部長が明かした。

     イヒネはナイジェリア人の両親を持つ184センチ、82キロの大型ショート。今夏は愛知県大会の3回戦で敗退したものの、高校通算18本塁打を誇り、右投左打で将来的には主将・柳田悠岐のようになれるようなスケール感が魅力だ。自身も好きな選手として柳田を挙げており、まさに“相思相愛”。

     永井編成育成本部長は「シンプルにスカウトの評価が一番高い選手であったと。あとは大型のショートで、将来的にレギュラーになってくれるんじゃなかろうかというポテンシャルを高く評価してというところです。今までにない遊撃手のタイプかなと思ってます。大型でもありますし、足も速いですし、打撃に関してはうちの柳田選手に似たような、少しアッパーで(バットが)出るんですけど、大きいスイングワークで遠くに飛ばせる力もあるので。本当に今までにないショートになれる。今宮選手の後のレギュラーになってくれればなとは思ってます」と話した。

     7日のスカウト会議で決まったといい、王球団会長兼特別チームアドバイザーも、センターライン強化の重要性を語っていたようだ。
    ソフトバンクが事前にドラフト1位を公表するのは20年の近大・佐藤輝明(現阪神)、21年の明桜高・風間球打に続き、3年連続となった。

    報知新聞社

    https://news.yahoo.co.jp/articles/fcd4cb68c36b471602c891b904fc2d73f920abad

    引用元: 【野球】ソフトバンクがドラフト1位公表!愛知・誉高のイヒネ・イツア内野手 [ニーニーφ★]

    【【速報】ソフトバンクがドラフト1位公表!愛知・誉高のイヒネ・イツア内野手 】の続きを読む

    IMG_1474
    1: バリこれ速報 2022/10/10(月) 16:09:38.95 ID:CAP_USER9
    プロ野球 ソフトバンクが来シーズンから4軍設置へ 12球団で初 | NHK
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221010/k10013854101000.html

    2022年10月10日 16時00分

    プロ野球・ソフトバンクは来シーズンから12球団で初めて4軍をつくる方針を明らかにしました。

    ソフトバンクは、1軍、2軍に加えて平成23年に3軍をつくり、育成選手出身のエース、千賀滉大投手や正捕手、甲斐拓也選手といった球界を代表する選手を育ててきました。

    ソフトバンクは10日、永井智浩編成育成本部長がオンラインで取材に応じ来シーズンから4軍をつくる方針を明らかにしました。4軍の設置は12球団で初めてです。

    ソフトバンクは、去年のドラフト会議で育成選手14人を含む19人の新人を獲得しています。

    永井本部長は「ことしのドラフト会議でも去年と同じくらいの人数を獲得できればと思う。育成選手は特徴のある選手を獲得したい」と話しています。

    (略)

    ※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。



    ※関連スレ
    【野球】ソフトバンクがドラフト1位公表!愛知・誉高のイヒネ・イツア内野手 [ニーニーφ★]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665379175/

    引用元: 【プロ野球】ソフトバンクが来シーズンから4軍設置へ [少考さん★]

    【【速報】ソフトバンクが来シーズンから4軍設置へ 】の続きを読む

    IMG_1462
    1: バリこれ速報 2022/10/09(日) 22:47:47.89 ID:CAP_USER9
    かつてレアル・マドリーで活躍した元スペイン代表GKのイケル・カシージャス氏(41)が、同性愛者であることを告白した。

    【写真】2021年3月に離婚した妻カルボネロさんとの2ショット
    https://www.instagram.com/p/BsGp8tLAYUT/?utm_source=ig_embed&ig_rid=9434c78e-6a04-4631-9a28-2331f30c1b39

    カシージャス氏は9日、自身の公式ツイッターを通じて、「あなたが私を尊重してくれることを願っています。私はゲイです」と、同性愛者であることを告白した。

    この突然の告白に対して、スペイン代表の同僚であるカルレス・プジョール氏らかつての同僚などが、すぐさま支持を表明している。

    カシージャス氏は、2009年からスポーツジャーナリストのサラ・カルボネロさんと交際。2013年に長男のマルティンくん、2016年には次男のルーカスくんと2人の子供を儲けた中で2016年に結婚していた。しかし、2021年3月に両者は離婚を発表していた。

    その離婚を発表した際には以下のようなメッセージを発表していた。

    「サラも私も、僕らが家族であり、一緒に何年も幸せに満ちた愛を分かち合ってきたことを非常に誇りに思っている。今日、カップルとしての僕らの愛について異なる道を歩むことになるが、これまでと同じように献身的な親であり続けるという素晴らしい仕事を一緒に続けるという意味で、遠く離れた道ではない」

    「これは、僕らが相互の合意に基づいて下した、熟考された決定だ。尊敬、愛情、友情は永遠に残る。僕らの優先事項は、愛情と歩み寄りを通じて、子供たちの幸福と教育を分かち合い、子供たちを守ることだ。安定した健康的な環境で育てたい」

    「これらの言葉で、この変化の瞬間に僕らのプライバシーを尊重していただきますようお願いしたい。これらは、当面および将来的に僕らが発する唯一の公式の言葉になります。ご理解いただきありがとうございます」

    カシージャス氏は1999-2000シーズンにマドリーの下部組織からトップチームデビュー。以降、在籍16シーズンで公式戦通算725試に出場し、5度のラ・リーガ制覇や3度のチャンピオンズリーグ(CL)優勝など、18ものタイトル獲得に貢献。

    その後、2015年夏にポルトへ活躍の場を移すと、在籍4シーズンで公式戦156試合に出場。2度のリーグ制覇など、ここでもタイトル獲得に貢献した。

    また、スペイン代表ではGKとして最多、全体でも歴代2位なる通算167試合に出場。守護神として2010年南アフリカ・ワールドカップ、ユーロ2008、ユーロ2012の連覇を果たしていた。

    しかし、2020年に練習中に心臓発作を起こしたこともあり、健康上の問題を理由に現役引退を発表していた。

    昨今では世界的にLGBTに対する理解も進む、フットボール界においても自身の性自認及び性的指向を公表するケースが増えているが、カシージャス氏は同性愛者であることを公表した史上最も有名な男性フットボーラーの一人となった。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/034ba153197ede458b58c8b4bd8626751175d5e8

    引用元: 【サッカー】マドリーとスペイン代表のレジェンドであるイケル・カシージャスがゲイを公表 [久太郎★]

    【【芸能】元スペイン代表のレジェンドであるイケル・カシージャスがゲイを公表】の続きを読む

    1: バリこれ速報 2022/10/08(土) 18:06:01.29 ID:CAP_USER9
    10/8(土) 17:56配信

    東スポWEB

     ボクシングの元世界5階級制覇王者フロイド・メイウェザー(45=米国)が、2023年に総合格闘家で元UFC2階級制覇王者のコナー・マクレガー(34=アイルランド)とMMA(総合格闘技)ルールで対戦する可能性が出てきた。

    【写真】ひと~つ、ふた~つ…札束を数えるメイウェザー

     両者は17年8月にボクシングの公式戦で対戦し、メイウェザーがTKO勝ち。かねて再戦の交渉が進められてきたが、ここへきてボクシングとMMAで2試合を行う計画が浮上しているという。

     英紙「サン」は「メイウェザーとマクレガーがMMAとボクシングで2度戦う衝撃的な交渉 世界記録となる13億ポンドの契約」と題する記事を掲載。

    「メイウェザーはマクレガーとオクタゴン(八角形の金網リング)で対戦し、ボクシングの再戦も実現させて世界記録となる15億ドル(13億ポンド=約2175億円)の報酬を手にする可能性がある。(両陣営は)2試合契約について交渉中で、ボクシングのリングで2人が再戦し、その後MMAの2試合目が行われることになると、ある情報筋は話している。45歳のメイウェザーがMMAルールの下で戦うのは初めてとなる」と報じた。

     同紙によると、正式に契約に合意すれば、来年に1試合はUAEのアブダビ、もう1試合はサウジアラビアで開催されることになるという。

     さらに、メイウェザー陣営の関係者による「フロイドは今、マネー(の条件)が合えばオクタゴンに足を踏み入れる交渉をしている」とのコメントを伝えた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/be15e17273525a6ee3280a7641754b002c2e4fd1

    引用元: 【格闘技】メイウェザーがまさかのMMA挑戦か マクレガーと2試合対戦で報酬2000億円超! [フォーエバー★]

    【【格闘技】メイウェザーがまさかのMMA挑戦か マクレガーと2試合対戦で報酬2000億円超! 】の続きを読む

    このページのトップヘ