芸人

    1: バリこれ速報 2022/09/29(木) 06:13:43.98 ID:CAP_USER9
    サンド伊達、修学旅行で広島のヤンキー相手にガン飛ばして「バスを囲まれた」
    9/27(火) 20:01 SmartFLASH
    https://news.yahoo.co.jp/articles/aa0bea904a3002ed99169d8630c41314e66ace16


     サンドウィッチマン・伊達みきおが、9月26日放送の『アンタウォッチマン!』(テレビ朝日系)で、修学旅行の思い出を語った。

     伊達は修学旅行について、「ほかの学校とケンカしに行く感じで」と、他校にからむつもりで行っていたという。

     相方・富澤たけしも一緒だった高校の修学旅行で、広島の高校生とメンチの切り合いをした。

     伊達たちは観光バスのなかからガンを飛ばすと、相手から追いかけられて、赤信号で停まった際に「出てこい!」と囲まれた。だが、伊達は虚空を見つめるような表情で、知らないふりをしていたという話で笑いを誘っていた。

    (※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

    引用元: 【テレビ】サンド伊達、修学旅行で広島のヤンキー相手にガン飛ばして「バスを囲まれた」 [湛然★]

    【サンド伊達、修学旅行で広島のヤンキー相手にガン飛ばして「バスを囲まれた」 】の続きを読む

    1: バリこれ速報 2022/09/24(土) 20:04:12.40 ID:CAP_USER9
    9/24(土) 19:34配信

    オリコン
    ダウンタウン・浜田雅功 (C)ORICON NewS inc.

     お笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功(59)が、24日放送のABCテレビ『ヒロド歩美のレジェンドに会いたい 浜田雅功 初めての告白90分!』(後3:00~4:30)に出演し、スパルタ高校時代を振り返った。

    【場面カット】エモい!JK制服姿のヒロド歩美アナ&照れる浜田雅功

     地元・尼崎の中学を卒業して浜田が進んだのは、当時、関西中の悪ガキが恐れた「何をするにも全力」の全寮制高校。今回、番組MC・ヒロド歩美アナウンサーの取材で、同校出身の後輩たちの声も交え、高校時代の浜田の姿から成功の秘けつを掘り下げた。

     後輩・中尾基弘さん(55)さんが寄せた「泣くまで校歌斉唱させられた」というエピソードに絡み、浜田が高校時代に“泣かされた”という思い出を語り、スタジオが騒然となった。

     浜田は「コンクリートの上で朝から晩まで正座されて泣かされました」と明かし、「(足の)感覚がなくなってくるやん。ちょっとわろてまう。その悲しさでまた泣く。立てと言われても立てへん」と苦笑い。スタジオからは「江戸時代の拷問ですか?」という声があがった。

     また、浜田は「先生から平気で殴られていた」と言い、中尾さんが“炊飯ジャー”でどつかれたのに対し、「炊飯ジャーなんか軽いもんやで」と自身は“松葉杖の先”が飛んできたとしみじみ。その先生は「先生をシバいたりもしてた」と衝撃の裏話も披露した。

     それでも、最後には「今の自分があるのは日〇学園のおかげです。ありがとうございました!」と高校時代さながらに絶叫していた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/163539bd40e0c708c4aaa4be847340127221bb61

    引用元: 【テレビ】浜田雅功、高校時代に“泣かされた”告白に騒然 朝から晩まで正座させられ「江戸時代の拷問ですか?」 [フォーエバー★]

    【浜田雅功、高校時代に“泣かされた”告白に騒然 】の続きを読む

    IMG_1355
    1: バリこれ速報 2022/09/24(土) 18:01:05.75 ID:CAP_USER9
    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/09/24/kiji/20220924s00041000467000c.html
    2022年9月24日 16:30

    お笑いコンビ「X-GUN」の西尾季隆(52)が24日、自身のツイッターを更新。電車でのトラブルについて語った。

    西尾は「電車で座ってたら、女性が横に座ってきた。そのとき僕の肘に女性の身体がガンガン触れて来た。それでも知らぬ存ぜぬですました顔でスマホをいじっている」とツイート。「これ逆なら鬼のような顔で睨まれて『気持ち悪い』とか思われる案件やけど、女性が男に…やったらそんなおすまし顔で済まされるんやな。へぇ…」と不満をつづった。

    西尾は以前にも、電車でのトラブルを投稿。18年1月にも「満員電車でたくさんの人が乗って来た。押されるがまま後ろに下がったら、ここに絶対居たい!って女性が退こうとしなかった。けど、結局押されてしまった。そうしたら僕の背中を肘打ちしてきた。その後も背中を肘で何度も押してきた。これ逆なら痴漢騒ぎになりますよ。女性ならいいのか?納得いかない」とツイートしていた。

    引用元: 【芸能】X-GUN・西尾 電車の女性の態度に苦言「身体がガンガン触れて…おすまし顔」「女性ならいいのか?納得いかない」 [muffin★]

    【X-GUN・西尾 電車の女性の態度に苦言「身体がガンガン触れて…おすまし顔」「女性ならいいのか?納得いかない」】の続きを読む

    IMG_1353
    1: バリこれ速報 2022/09/24(土) 06:05:57.06 ID:CAP_USER9
    NEWS ONLINE 編集部  公開:2022-09-23(2022-09-23更新)

    9月22日(木)深夜に放送されたお笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史と矢部浩之がパーソナリティを務めるラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送・毎週木曜25時~)にて、2人があるテレビ界の大発明について語るシーンがあった。

    テレビ界の大発明とは『笑っていいとも!』にて司会のタモリが盛り上がる会場のお客さんを統率するために行なっていた「チャッ、チャッチャッチャッ!」という手の動きのこと。実はこの一連の動作、ナインティナインも出演していた『めちゃ×2イケてるッ!』の総合演出であった片岡飛鳥氏が考案したものであったという。

    岡村:アレはね、知ってる人は知ってると思いますが、めちゃイケの総合演出もやってらっしゃった片岡氏がADさんの時に前説で生み出したやつなんですよね。で、アレをタモさんとかさんまさんが「いいね~」ってなって、やり始めたんですよね。正式な名前も何もないんですけど

    矢部:手拍子! 手拍子!

    そんな日本一有名な手拍子も使われていた『いいとも』の前説では、百戦錬磨のナイナイも目を疑う驚くべき光景が広がっていたそうで……

    岡村:俺らもびっくりしたよな

    矢部:あれは見た人は全員びっくりすると思う

    岡村:みんなが「うわ~」盛り上がっている間に、「それでは始めていきましょ~」って、ちょうどに。周りに緊張感とか与えへんまま、ブワッ~って始まんねんな

    矢部:お客さんもだから「え? もう始まってんの?」って感じで

    岡村:そしたらタモさん出てくるから、わ~!ってなって、ずっと盛り上がってんねん

    矢部:タモリさん前のあさりどすらカッコ良いと思った。ギリギリまで前説を。前説から本番のダンス、そんなに変えへんのね、テンションね

    岡村:あれ? 始まった?って感じやったもん、初めて見た時

    矢部:すごい。生放送毎日やるってこういうことやなって

    岡村:すごかったなって思いありますね

    テレビ界でいまだに受け継がれる手拍子やお客さんに気を抜く隙を与えない前説など『笑っていいとも!』には生放送に必要な全ての要素が詰め込まれていたと再確認できるエピソードであった

    https://news.1242.com/article/388393

    引用元: 【ラジオ】ナイナイが明かす 『いいとも!』でお馴染みの「チャッ、チャッチャッチャッ!」の『生みの親』 [朝一から閉店までφ★]

    【ナイナイが明かす 『いいとも!』でお馴染みの「チャッ、チャッチャッチャッ!」の『生みの親』 】の続きを読む

    1: バリこれ速報 2022/09/24(土) 08:07:13.26 ID:CAP_USER9
    9/23(金) 17:06配信

    スポニチアネックス

     お笑いタレント・有吉弘行(48)が22日に自身のツイッターを更新し「お叱りをいただき、反省いたしました」とファンに“謝罪”した。

     有吉は21日に「配信遅れております今日の田中ですが、天候悪化により休止させていただきます。大変申し訳ございません」と投稿。「今日の田中」とは「アンガールズ」の田中卓志の画像を添付し、近況を伝えるコーナー。その歴史は古く、初投稿されたのは15年3月、“人気コンテンツ”となっている。有吉が休止を発表し、お詫びを投稿したのは、20年3月以来となった。

     そして翌22日には「数千万件の田中ファンの皆様から お叱りをいただき、反省いたしました」とジョークを交えて“謝罪”。「今後は素材を寝かせず店頭に並べます。早速ですが、少し画像は荒いのですが新鮮な物を配信させていただきます。今日のフレッシュ田中です!」と、どアップの田中の画像を添付した。

     ファンからは「フレッシュ。。。ありがとうございました」「田中さんのアップ見れてこころが癒されました」「これで安眠できます!!」「明日から頑張れそうです」「お忙しい中いつもありがとうございます」「ナイスショット!」と大きな反響が。この2つの投稿に、約2万5000いいねが送られている。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/198bc6e2e1a030d90003712db221727f9225069b

    no title

    引用元: 【芸能】有吉弘行が2年半ぶりに“謝罪”「皆様からお叱りをいただき、反省いたしました」 [フォーエバー★]

    【有吉弘行が2年半ぶりに“謝罪”「皆様からお叱りをいただき、反省いたしました」】の続きを読む

    IMG_1352
    1: バリこれ速報 2022/09/23(金) 23:55:46.97 ID:CAP_USER9
    バカリズム「結婚考えないで付き合うって時間の無駄じゃ」 自身は3年前に夢眠ねむと結婚


    タレントのバカリズムが22日、フジテレビで放送された「トークィーンズ」(木曜、後11・00)に出演。結婚観について語った。

    バカリズムは2019年12月24日に元でんぱ組.incの夢眠ねむさんと結婚した。

    ねむさんとの結婚について聞かれ、「付き合う段階でそもそも結婚の話してたから。結婚のこと考えないで付き合うって、時間の無駄じゃないですか」とさらり。

    女性陣がキョトンとすると、「(結婚のこと考えない交際って)何のために?トキメキたいってコトですか?」と逆質問した。

    さらに「仮に結婚しなくても、事実婚みたいなずーーっと(一緒)なら分かる。そうじゃなくて、好きになって、でも(口では)『ずっと一緒にいようね』とかは言うわけですよ」と続けた。


    結婚生活も約3年。
    「割とまあ思ってた通りの結婚生活」と冷静で、洗濯物の畳み方など互いの作法(やり方)が違ってても「とりあえず黙ってますね」と話し、これまで大きなケンカもないことを明かしていた。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/f934b8aaa29f9531b5182baf1b8e8b013cf74fab

    引用元: 【芸能】バカリズム「結婚考えないで付き合うって時間の無駄じゃないですか」 自身は3年前に夢眠ねむと結婚 [jinjin★]

    【バカリズム「結婚考えないで付き合うって時間の無駄じゃないですか」 自身は3年前に夢眠ねむと結婚 】の続きを読む

    IMG_1349
    1: バリこれ速報 2022/09/23(金) 19:42:50.53 ID:CAP_USER9
     お笑い芸人のケンドーコバヤシ(50)が21日深夜放送のMBSラジオ「アッパレやってまーす!」(月~木曜後11・30)に出演。日常生活での疑問を投げかけた。

     ケンコバは「最近、急激におらんようになったなと思ってるのがガソリンスタンドの女の子」と語り出した。「高齢化しているというか、昔、可愛い子あちこちのガソリンスタンドにおったんやけどな。暑い中汗だくでオイルまみれのつなぎで、男勝りに高い声で“オーライオーライ!”って。好きやったのよ、これが」としみじみ。「異常に高齢化してんのよ、ガソリンスタンドの働いてる人。若い子もあんま見いひんくなった」と話した。

     ケンコバの疑問に対して、アンガールズの田中卓志は「ガソリンスタンドって時給良かったんですよ。だから、他に女子がやる時給の高い仕事が今はあるんじゃないですか」と推測していた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/a187782fa3a051d9e155430e267f72caf326c024

    引用元: 【ラジオ】ケンコバの疑問 ある職種の女性が「最近急激におらんようになった…昔はあちこちにおったんやけどな」 [伝説の田中c★]

    【ケンコバの疑問 ある職種の女性が「最近急激におらんようになった…】の続きを読む

    IMG_1346
    1: バリこれ速報 2022/09/23(金) 14:17:14.11 ID:CAP_USER9
     1990年代に全国区の人気を誇ったお笑いタレントの森脇健児さん。現在は関西ローカルの「HITMON!!」(カンテレ、木曜深夜1時20分、10月からは月曜深夜1時25分)や地元・京都の「あんぎゃでござる!!」(KBS京都、日曜午後10時半)など関西を拠点に活動を続け、毎年春と秋の改編期に放送されるTBS系特番「オールスター感謝祭」の「赤坂5丁目ミニマラソン(赤坂マラソン)」で半年に1度、全国に健在ぶりをアピールしている。森脇さんは、高校時代にオーディションに合格すると、20歳そこそこでブレーク。すぐさま東京に進出し、90年代には10本以上のレギュラー番組に出演するなど大活躍。そんな人気絶頂期の心境や、その後、低迷した原因といわれる大御所とのエピソードの真相、挫折から得た教訓などを赤裸々に語った。

     ◇波に乗れた要因は「あのころ関西にジャニーズがいなかったから」

     1967年2月5日生まれ、大阪府出身の森脇さんは、京都の高校に入学し、2年生のときに「第1回松竹芸能タレントオーディション」に合格。1984年から事務所に所属し、1988年から、関西ローカルのバラエティー番組「ざまぁKANKAN!!」(読売テレビ)のMCを山田雅人さんと共に務め、女子高生を中心に人気を博す。90年代に入ると、東京に進出し、1992年からSMAP、森口博子さんと出演したバラエティー番組「夢がMORIMORI」(フジテレビ系)など多くのレギュラー番組に出演し、人気を全国に広げた。

     森脇さん自身、ここまで急速に、そして熱狂的に全国区で人気が出たのは、「競争相手が少なかった」ことを理由の一つに挙げる。

     「僕がこの世界に入ったのは、80年代の漫才ブームが終わったころで、お笑いをする若い人が少なかったんですよ。だからテレビ局が『女の子をワーキャー言わす(若い)人がほしい』となった時に、当時21歳だった僕が抜てきされたんです」と当時の状況を語る。さらに「ラッキーだったのは、当時は関西にジャニーズ(のタレント)がいなかったこと。ジャニーズに来られたら、本物のアイドルには勝てるわけがないですよ(笑い)」とお笑いタレントがアイドル的な人気で時代の波に乗れた理由を語る。

     ◇絶頂期は「不安でしょうがなかった」

     人気番組「笑っていいとも!」(フジテレビ系)でもレギュラー出演し、俳優やレコードデビューまで果たし、CMに出演するなど、一躍時の人に。さぞかし有頂天だっただろう……と思いきや「アクセルしかない車に乗っているようだった」とそのときの心の内を明かす。

     「時代の追い風が吹いたときって、タレントの意見ってあんまりないんですよ。みこしの上に乗って、周囲に持ち上げられるまま、『もっとこっちに行って!』とか言えない。今だから言えるけど、不安でしょうがなかったです」と明かす。「ちょうどそのころ、CMで一緒になった吉田栄作さんの(仕上がっている)体を見て『このままではいけない』と思い、ボクシングジムに通い始めました。プロを養成するような、すごく厳しいジムだったけど、練習している時が、自分自身に戻ったような感じがしていました」と、当時の知られざる心境を語った。

     ボクシングは結局、プロテストを受ける過程が番組にもなり、1995年にプロテストに合格した。

     ◇90年代末にはレギュラー番組がゼロに 大物を怒らせて干された? 本当の原因は

     森脇さんは、90年代後半からレギュラー番組が少しずつ減っていき、90年代末にはついにゼロに。その原因について、「タモリさんや笑福亭鶴瓶さんら大物タレントに対して空気を読まずに怒らせて干された」という話が定説になっているが、森脇さんはそれに関して、「本当に可愛がってもらったからこそ言えるネタ」と明かした上で、原因は他にあったと語り始めた。

     「ボクシングを始めてから、業界の人との付き合いを減らしたのもあるし、何よりも30代になってから、誰をターゲットにすればいいのか分からなくなったんです。20代は、若い女の子をキャーと言わせたらよかったけど、30代でそうもいかなくなったときに、誰に向けて芸をしたらいいのかが、見えなくなったのが、厳しかった」と自己分析。

    続きはソースで
    https://news.yahoo.co.jp/articles/239baa6375b3ebeee2e2ba8fd1de0710afe02ce9?page=3

    引用元: 【芸能】森脇健児 20代で全国区の人気者に どん底を味わった30代 はい上がれた要因は [ネギうどん★]

    【森脇健児 20代で全国区の人気者に どん底を味わった30代 はい上がれた要因は 】の続きを読む

    1: バリこれ速報 2022/09/21(水) 15:55:37.83 ID:CAP_USER9
    https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/239457
    2022年9月21日 13:21

    お笑い芸人の三浦マイルド(44)が21日、ツイッターを更新。安倍元首相の国葬反対派が自ら火をつけて重傷を負った事件に言及した。

    事件21日の午前7時ごろ、千代田区永田町の総理官邸近くで発生。捜査関係者によると男性が自らに火をつけ、消そうとした警察官もやけどを負った。男性は火をつける前に「国葬反対」などと話していたという。

    三浦はこの記事を引用した上で「どうかご無事であります様に」と負傷者の無事を祈った上で「「そして、山上同様に、この行いを賛美してはいけない。絶対に」と断じた。一部で安倍元首相を銃撃した山上容疑者を賛美する声が出ており、同様の流れになることを警戒しているようだ。

    no title

    引用元: 【芸人】三浦マイルド 国葬反対の〝焼身男〟に警鐘「山上同様に、この行いを賛美してはいけない。絶対に」 [muffin★]

    【【芸人】三浦マイルド 国葬反対の〝焼身男〟に警鐘「山上同様に、この行いを賛美してはいけない。絶対に」 】の続きを読む

    IMG_1330
    1: バリこれ速報 2022/09/21(水) 16:07:18.97 ID:CAP_USER9
    ここ最近、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)が最終回に向かって動き出しているのでは、とネット上で話題になっている。9月18日の放送回でも、番組終了をニオわせる企画が放送され、視聴者をソワソワさせてしまったようだ。

    同日の番組では、『ダウンタウン』結成40周年と松本人志の誕生日を祝う企画「D-1グランプリ」を開催。ゲストMCに25年ぶりの出演となる今田耕司を迎え、芸人たちの賞レースが行われていった。

    出演したのは月亭方正や『ココリコ』といったレギュラー陣をはじめ、『マヂカルラブリー』や『錦鯉』といった豪華11組。彼らは「ダウンタウン」への〝愛〟を詰め込んだ珠玉のネタを競っていくことに。

    「9月4日と11日の同番組でも、『松本誕生日&ダウンタウン40周年企画』と題した企画を放送していました。その中では過去に番組で行われてきた対決や、罰ゲームの歴史を振り返っています。過去の貴重映像なども紹介されていったため、まるで番組のフィナーレに向かう雰囲気でしたね」(芸能ライター)

    ついに「ガキ使」終了?「ダウンタウン」解散説も…

    過去企画の振り返りや、25年ぶりに今田が登場するなど、何か意味ありげな最近の「ガキ使」。これにネット上では、

    《なんかガキ使終わっちゃうのか?っていう回が続くな》
    《もしかして、ガキ使もうすぐ終わる…?》
    《今月に入ってガキ使がめちゃ神回続きなんだけど、「番組終了のカウントダウン?」と不安になっちゃう。今ちゃんも久々の出演だし》
    《ガキ使の最終回が近いと思わせるD-1グランプリ》
    《罰ゲームを振り返っていたけど、最終回への布石に勘違いされそう》

    などの反響が続出している。

    「『吉本興業』創業110周年特別公演『伝説の一日』での漫才披露をキッカケに、『ダウンタウン』の解散説が囁かれるようになりました。5月8日の『ガキ使』には初回放送のシーンに類似した場面が登場し、5月5日の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)には〝ダウンタウンファミリー〟が集結。視聴者からは《引退の準備を進めてるみたい》といった声も寄せられています。『ダウンタウン』が何かしらの準備をはじめていると考える人が増えるのも納得できますね」(同・ライター)

    ちなみに今回の番組では、オープニングとエンディングのテーマソングが過去に使用していたものだった。すでに長寿番組の「ガキ使」だが、いつまで続くのだろうか…。

    https://myjitsu.jp/archives/380394

    引用元: 【テレビ】『ガキ使』最終回が近い? 囁かれるダウンタウンの“解散カウントダウン” [ネギうどん★]

    【『ガキ使』最終回が近い? 囁かれるダウンタウンの“解散カウントダウン” 】の続きを読む

    このページのトップヘ