1: バリこれ速報 2022/11/02(水) 12:28:05.02 ID:k7CKsGMU9
theDEGEST 11/1(火) 18:00
ジャッジが1位に選ばれた理由は?
ジャッジとのMVP争いが注目されるようになっている大谷。そんな両雄が上位に食い込んだランキングが話題となっている。
今季もメジャー球界で異彩を放った二刀流戦士は圧巻だった。
打っては打率.275、34本塁打、95打点、OPS.881と主砲と呼べるスタッツをマーク。一方で投げても15勝、防御率2.33、219奪三振とエース級の働きを披露した大谷翔平(ロサンゼルス・エンジェルス)。史上初となる「投打のダブル規定到達」「シーズン30本塁打以上&2桁勝利」もクリアし、多士済々の米球界で二刀流の真価を遺憾なく発揮したのである。
投打のスタッツの数々を見直しても、成績は一大フィーバーを巻き起こした昨季以上だと言える。ゆえに米メディアの評価も上々だ。米スポーツ専門メディア『Bleacher Report』は、今季のレギュラーシーズンにおけるトップ100選手を選出。注目された大谷の順位は名だたるスターたちを抑える2位となった。
今季の大谷について「投打で昨季ほどの衝撃度はない」と断言した同メディアだが、続けざまに上位に選出したワケを、こう記している。
「打撃の数字は少し下がったが、その分、投球の数字が大幅に改善された。オオタニはホームラン数でメジャーをリードしなくなった代わりに、奪三振率でリーグトップをひた走った。間違いなくアメリカン・リーグのMVPとサイ・ヤング賞ではトップ3に入るはずだ」
もっとも、同メディアが1位に選んだのは、やはりアーロン・ジャッジ(ニューヨーク・ヤンキース)だ。62本塁打を放ってロジャー・マリスのア・リーグ記録を塗り替えてみせただけでなく、最終盤まで首位打者争いを演じた怪物スラッガーは、惜しくも打率.311でリーグ2位に終わったものの、本塁打&打点の二冠を手中に収め、MVP最有力候補だ。ゆえに1位も納得はいく。
同メディアは、ジャッジをトップに選んだ理由を次のように説いている。
※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ffc6432043d6c18d6753ab9ca41f1099d577efae&preview=auto
ジャッジが1位に選ばれた理由は?
ジャッジとのMVP争いが注目されるようになっている大谷。そんな両雄が上位に食い込んだランキングが話題となっている。
今季もメジャー球界で異彩を放った二刀流戦士は圧巻だった。
打っては打率.275、34本塁打、95打点、OPS.881と主砲と呼べるスタッツをマーク。一方で投げても15勝、防御率2.33、219奪三振とエース級の働きを披露した大谷翔平(ロサンゼルス・エンジェルス)。史上初となる「投打のダブル規定到達」「シーズン30本塁打以上&2桁勝利」もクリアし、多士済々の米球界で二刀流の真価を遺憾なく発揮したのである。
投打のスタッツの数々を見直しても、成績は一大フィーバーを巻き起こした昨季以上だと言える。ゆえに米メディアの評価も上々だ。米スポーツ専門メディア『Bleacher Report』は、今季のレギュラーシーズンにおけるトップ100選手を選出。注目された大谷の順位は名だたるスターたちを抑える2位となった。
今季の大谷について「投打で昨季ほどの衝撃度はない」と断言した同メディアだが、続けざまに上位に選出したワケを、こう記している。
「打撃の数字は少し下がったが、その分、投球の数字が大幅に改善された。オオタニはホームラン数でメジャーをリードしなくなった代わりに、奪三振率でリーグトップをひた走った。間違いなくアメリカン・リーグのMVPとサイ・ヤング賞ではトップ3に入るはずだ」
もっとも、同メディアが1位に選んだのは、やはりアーロン・ジャッジ(ニューヨーク・ヤンキース)だ。62本塁打を放ってロジャー・マリスのア・リーグ記録を塗り替えてみせただけでなく、最終盤まで首位打者争いを演じた怪物スラッガーは、惜しくも打率.311でリーグ2位に終わったものの、本塁打&打点の二冠を手中に収め、MVP最有力候補だ。ゆえに1位も納得はいく。
同メディアは、ジャッジをトップに選んだ理由を次のように説いている。
※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ffc6432043d6c18d6753ab9ca41f1099d577efae&preview=auto
引用元: 「昨季ほどの衝撃はない」米メディアが発表したMLB格付けで大谷翔平は2位に。“ライバル”ジャッジに敗れた理由は? [愛の戦士★]
2: バリこれ速報 2022/11/02(水) 12:28:36.96 ID:CwtvLYfZ0
てか、大谷は日ハム経由する必要あったのか?
すげー無駄な時間過ごしたふうにしか見えないんだが....
すげー無駄な時間過ごしたふうにしか見えないんだが....
21: バリこれ速報 2022/11/02(水) 12:38:03.07 ID:jy2hvj6n0
>>2
日本ハム経由しなかったら、間違いなく二刀流はなかった
たけど、どっちかを極めた大谷も今となっては見てみたかった
日本ハム経由しなかったら、間違いなく二刀流はなかった
たけど、どっちかを極めた大谷も今となっては見てみたかった
23: バリこれ速報 2022/11/02(水) 12:38:33.48 ID:+LeIjlXr0
>>2
少なくとも二刀流はやれなかっただろう
正直これが無かったらここまで話題になる選手にはならなかった
少なくとも二刀流はやれなかっただろう
正直これが無かったらここまで話題になる選手にはならなかった
42: バリこれ速報 2022/11/02(水) 12:52:17.92 ID:v49eXt4W0
>>2
普通に100マイル投げられる投手としてマイナースタートで打撃は一切やらせてもらえない
高卒すぐの大谷はノーコンで藤浪より格下だったけど日本での指導で3年目には覚醒してタイトル級の投手になった
ただ過酷な移動&移動と過密日程で投手を回し続けるマイナーで同じように成長させてもらえるかは謎
そして二刀流してるおかげで日本では中8日とか中7日とかの特別ローテで保護してもらえたけど20歳前後からガンガン中4日で投げて今どうなってるかはわからん
普通に100マイル投げられる投手としてマイナースタートで打撃は一切やらせてもらえない
高卒すぐの大谷はノーコンで藤浪より格下だったけど日本での指導で3年目には覚醒してタイトル級の投手になった
ただ過酷な移動&移動と過密日程で投手を回し続けるマイナーで同じように成長させてもらえるかは謎
そして二刀流してるおかげで日本では中8日とか中7日とかの特別ローテで保護してもらえたけど20歳前後からガンガン中4日で投げて今どうなってるかはわからん
3: バリこれ速報 2022/11/02(水) 12:29:20.51 ID:GSI9uIVG0
まあな
今年はジャッジでしょ
アメはホームラン好きだし
今年はジャッジでしょ
アメはホームラン好きだし
11: バリこれ速報 2022/11/02(水) 12:32:46.19 ID:lk2dU+Dz0
>>3
メジャーリーグのMVPて、ホームラン沢山打った奴がいつも貰ってるイメージ
メジャーリーグのMVPて、ホームラン沢山打った奴がいつも貰ってるイメージ
4: バリこれ速報 2022/11/02(水) 12:29:46.22 ID:/+KL7nGA0
直MLBだったらハンバーガーリーグで終わってたよ
5: バリこれ速報 2022/11/02(水) 12:30:19.15 ID:yt9VDR/W0
> 打っては打率.275、34本塁打、95打点、OPS.881と主砲と呼べるスタッツをマーク。一方で投げても15勝、防御率2.33、219奪三振とエース級の働きを披露した大谷翔平(ロサンゼルス・エンジェルス)。
あらためて見ると凄い数字だな
千賀と村上が合体したようなもんか
あらためて見ると凄い数字だな
千賀と村上が合体したようなもんか
24: バリこれ速報 2022/11/02(水) 12:40:59.55 ID:gVUPyAkE0
>>5
千賀と村上が合体はないわ
千賀+岡本くらいの成績だわ
千賀と村上が合体はないわ
千賀+岡本くらいの成績だわ
25: バリこれ速報 2022/11/02(水) 12:41:18.29 ID:j/NIb9fo0
>>5
こっそり俊足でもあるから
もう1人合体要員が必要だな。
野球以外の要素ではイケメン要員も。
こっそり俊足でもあるから
もう1人合体要員が必要だな。
野球以外の要素ではイケメン要員も。
37: バリこれ速報 2022/11/02(水) 12:49:16.76 ID:w8AECrNT0
>>5
村上がメジャーでこの数字は不可能
日本人でこの数字が不可能だよそもそも
村上がメジャーでこの数字は不可能
日本人でこの数字が不可能だよそもそも
6: バリこれ速報 2022/11/02(水) 12:30:23.21 ID:7ZOUw1xb0
白人だったら満場一致
7: バリこれ速報 2022/11/02(水) 12:30:37.22 ID:7ALwI7rb0
衝撃ないならホームラン60本の方がないわ
8: バリこれ速報 2022/11/02(水) 12:31:03.13 ID:VYJuElDr0
大谷2位
ダルビッシュ58位
その他日本人圏外w
ダルビッシュ58位
その他日本人圏外w
9: バリこれ速報 2022/11/02(水) 12:32:14.61 ID:aEVuge7M0
まあ大谷のすごさに慣れちゃったんだろうなw
去年の成績がなかったら、評価もっと上がってただろう。
去年の成績がなかったら、評価もっと上がってただろう。
10: バリこれ速報 2022/11/02(水) 12:32:15.47 ID:uyGR2h+10
昨期ほどの衝撃はないっつーか
慣れてしまっただけや
冷静に考えたら、去年も今年も頭おかしい
別にジャッジよりMVPにふさわしいという意味ではない
慣れてしまっただけや
冷静に考えたら、去年も今年も頭おかしい
別にジャッジよりMVPにふさわしいという意味ではない
12: バリこれ速報 2022/11/02(水) 12:32:59.11 ID:v4vJQJXM0
ただ規定回数働いただけの人。
13: バリこれ速報 2022/11/02(水) 12:34:12.23 ID:tB5TGJOA0
慣れたんや
14: バリこれ速報 2022/11/02(水) 12:34:23.85 ID:pC0q4FEq0
ボンズやランディジョンソンの時代やもっと昔を知るような世代からしたら2位でもとんでもないことなんだよな
15: バリこれ速報 2022/11/02(水) 12:34:37.92 ID:OfT5ChKX0
WARで明確にジャッジが一位だし
薬無しのホームラン新記録だしな
上回ってるボンズ、マグワイア、ソーサなどは全員がお薬濃厚と言われてる選手だし
薬無しのホームラン新記録だしな
上回ってるボンズ、マグワイア、ソーサなどは全員がお薬濃厚と言われてる選手だし
16: バリこれ速報 2022/11/02(水) 12:35:11.10 ID:oPNHWlNr0
40本あればなぁ~
17: バリこれ速報 2022/11/02(水) 12:36:40.50 ID:G7d316VB0
人種差別
18: バリこれ速報 2022/11/02(水) 12:36:50.52 ID:yhZpu0w70
投打で十分凄い成績だけどな
大谷なら当たり前に残せる成績と思われるとインパクトが無くなっていくわな
大谷なら当たり前に残せる成績と思われるとインパクトが無くなっていくわな
19: バリこれ速報 2022/11/02(水) 12:37:51.66 ID:QYTiiUV00
昨年の満票とった時より今年の成績ほうがすごい数字に見えるんだが
20: バリこれ速報 2022/11/02(水) 12:37:58.80 ID:P0xNUWVk0
もう感覚が麻痺したか
大谷の次に投打で規定達する選手がいつ出てくることやら
大谷の次に投打で規定達する選手がいつ出てくることやら
22: バリこれ速報 2022/11/02(水) 12:38:12.22 ID:in+5iXGd0
去年のホームランの方が豪快だった気はする。
アメリカそういうの好きそうじゃん
アメリカそういうの好きそうじゃん
26: バリこれ速報 2022/11/02(水) 12:41:59.72 ID:HgUpyRaS0
投打総合だと去年上回った感はあるが基本MVPは打が優先される中で去年を下回ったから心象としてはそこだな
27: バリこれ速報 2022/11/02(水) 12:42:05.33 ID:JGjNzXtE0
大谷に慣れてしまったんやろね
次は三刀流とか投打何冠とかしないともうもらえなそう
次は三刀流とか投打何冠とかしないともうもらえなそう
28: バリこれ速報 2022/11/02(水) 12:42:29.24 ID:j/NIb9fo0
オンボロチームで15勝だから
去年よりすごいと思うんだよな。
去年よりすごいと思うんだよな。
コメントする