1: バリこれ速報 2022/10/18(火) 07:51:46.83 ID:pGRO0crT9
10/18(火) 6:31配信
ふたまん+
ファミリーコンピュータ用ソフト『ドラゴンクエスト』(編集部撮影)
言わずと知れたRPGの名作『ドラゴンクエスト』。その初代が発売されたのは1986年の5月で、時代はまさにバブル期に入る直前だった。筆者もかつては時間を忘れて冒険やレベル上げに夢中になり、親から「早く寝ろ!」と怒られたものである。
■ホイミ、メラゾーマを超えて1位となったのは「思わず言いたくなるドラクエの呪文」ランキング1位から10位
当時味わった興奮と感動を、平成生まれの高校1年の息子にも堪能してもらいたい。スマホアプリでドラクエ5のリメイク版をクリアして感極まっていた息子だけに、“ロト伝説”にも心動くのか?と期待していたら、なんとコントローラーを放り出してしまう結果に……。
なぜだ? その要因を探ってみよう。
■いきなり密室の中で始まるオープニング
初代ドラクエのオープニングは、王室のなかで始まる。王様から竜王の配下たちが暴れまわっている話を聞き、冒険してこいと背中を押されるのだ。そして、王様からのささやかなプレゼントというべき宝箱が3つ用意されている。それが「120ゴールド」と「たいまつ」、扉を開ける「かぎ」。
さすがはラダトーム王だ。その寛大な心に胸が打たれる。しかし、そんな思いとは裏腹に、息子から思いもかけない言葉が飛び出す。
「ねえ、なんで人を呼びつけて扉閉めて鍵かけるの?」
「え?」
「扉に鍵をかけておいて、その鍵が入っている宝箱に鍵をかけない王様ってどうなの?」
「!?」
思わず絶句してしまった。
当時はRPGというジャンル自体が珍しく、ほとんどの子どもはRPG初心者だった。そのため、開発者の堀井雄二氏があえて密室にし鍵で扉を開けさせることで、チュートリアルさながらに冒険のヒントを与えてくれていたのだ。
「それはね、パパたち当時の子どもたちはRPGになじみがなくて……」
最後まで言い終えないうちに、息子の次の質問がやってきた。
そう、初代ドラクエであまりにも有名な「はなす」の方角問題だ。
王様との会話にもあるのだが、宝箱を開ける前に、部屋にいる兵士に冒険のヒントを聞くのが本来の流れ。息子も兵士のそばまで行ったのだが、ここで手が止まる……。トラブルだ。
「あれ? 『はなす』のコマンドがあるじゃん。ていうか、方角があるんだけど」
間違いなく突っ込まれるだろうとは思っていたが、初代ドラクエは会話をするのにコマンドを開いてさらに方角を指定しなければならない。
「いやー、面倒MAX!」
そう言うと、兵士と会話をすることなく扉を鍵で開け、階段を下りていった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4e304e70a3f2f8a1ba5f440c2e427abda1bacfa

ふたまん+
ファミリーコンピュータ用ソフト『ドラゴンクエスト』(編集部撮影)
言わずと知れたRPGの名作『ドラゴンクエスト』。その初代が発売されたのは1986年の5月で、時代はまさにバブル期に入る直前だった。筆者もかつては時間を忘れて冒険やレベル上げに夢中になり、親から「早く寝ろ!」と怒られたものである。
■ホイミ、メラゾーマを超えて1位となったのは「思わず言いたくなるドラクエの呪文」ランキング1位から10位
当時味わった興奮と感動を、平成生まれの高校1年の息子にも堪能してもらいたい。スマホアプリでドラクエ5のリメイク版をクリアして感極まっていた息子だけに、“ロト伝説”にも心動くのか?と期待していたら、なんとコントローラーを放り出してしまう結果に……。
なぜだ? その要因を探ってみよう。
■いきなり密室の中で始まるオープニング
初代ドラクエのオープニングは、王室のなかで始まる。王様から竜王の配下たちが暴れまわっている話を聞き、冒険してこいと背中を押されるのだ。そして、王様からのささやかなプレゼントというべき宝箱が3つ用意されている。それが「120ゴールド」と「たいまつ」、扉を開ける「かぎ」。
さすがはラダトーム王だ。その寛大な心に胸が打たれる。しかし、そんな思いとは裏腹に、息子から思いもかけない言葉が飛び出す。
「ねえ、なんで人を呼びつけて扉閉めて鍵かけるの?」
「え?」
「扉に鍵をかけておいて、その鍵が入っている宝箱に鍵をかけない王様ってどうなの?」
「!?」
思わず絶句してしまった。
当時はRPGというジャンル自体が珍しく、ほとんどの子どもはRPG初心者だった。そのため、開発者の堀井雄二氏があえて密室にし鍵で扉を開けさせることで、チュートリアルさながらに冒険のヒントを与えてくれていたのだ。
「それはね、パパたち当時の子どもたちはRPGになじみがなくて……」
最後まで言い終えないうちに、息子の次の質問がやってきた。
そう、初代ドラクエであまりにも有名な「はなす」の方角問題だ。
王様との会話にもあるのだが、宝箱を開ける前に、部屋にいる兵士に冒険のヒントを聞くのが本来の流れ。息子も兵士のそばまで行ったのだが、ここで手が止まる……。トラブルだ。
「あれ? 『はなす』のコマンドがあるじゃん。ていうか、方角があるんだけど」
間違いなく突っ込まれるだろうとは思っていたが、初代ドラクエは会話をするのにコマンドを開いてさらに方角を指定しなければならない。
「いやー、面倒MAX!」
そう言うと、兵士と会話をすることなく扉を鍵で開け、階段を下りていった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4e304e70a3f2f8a1ba5f440c2e427abda1bacfa

引用元: 【ゲーム】令和の高校生が『ファミコン版初代ドラクエ』をやってみた結果…コントローラーを放り出した衝撃の理由 [フォーエバー★]
28: バリこれ速報 2022/10/18(火) 08:07:31.74 ID:ChhqSSTS0
>>1
小学生かと思ったら高校生かよ。
高校生でこの知的水準はヤバい。
ファミコンなんかさせている場合ではない。
小学生かと思ったら高校生かよ。
高校生でこの知的水準はヤバい。
ファミコンなんかさせている場合ではない。
30: バリこれ速報 2022/10/18(火) 08:08:35.80 ID:HzySgznN0
>>1
このスレは加齢臭どころか死臭が漂い始めた爺共が発狂するスレです
このスレは加齢臭どころか死臭が漂い始めた爺共が発狂するスレです
43: バリこれ速報 2022/10/18(火) 08:11:15.01 ID:Q2EE0yjc0
>>1
脱出ゲームやポートピア連続殺人事件からプレイさせよう
脱出ゲームやポートピア連続殺人事件からプレイさせよう
68: バリこれ速報 2022/10/18(火) 08:18:44.68 ID:2VnQwFzv0
>>1
DQ11 350万本
FF15 一千万本
ドラクエやってるのってマジでおっさんだけだからな
DQ11 350万本
FF15 一千万本
ドラクエやってるのってマジでおっさんだけだからな
2: バリこれ速報 2022/10/18(火) 07:52:56.71 ID:F5R+zrNC0
FFやれよ
3: バリこれ速報 2022/10/18(火) 07:53:34.70 ID:84JNrVdp0
今の子は本当に使えない。
人手不足が無くならないよ。
外人を入れた方がまだマシ。
人手不足が無くならないよ。
外人を入れた方がまだマシ。
4: バリこれ速報 2022/10/18(火) 07:54:25.13 ID:Qf+2UI2G0
息子発達障害と違うか?
88: バリこれ速報 2022/10/18(火) 08:24:56.16 ID:C3yiYInn0
>>4
発達障害は氷河期世代だよ
発達障害は氷河期世代だよ
6: バリこれ速報 2022/10/18(火) 07:54:50.36 ID:BDjaOz3F0
これが若さか
47: バリこれ速報 2022/10/18(火) 08:14:31.92 ID:ZGnCYs130
>>6
草
草
7: バリこれ速報 2022/10/18(火) 07:55:45.04 ID:D73Va5NI0
今の子はとにかくコスパ悪い物を嫌悪するから
8: バリこれ速報 2022/10/18(火) 07:57:14.83 ID:vRhUPRR70
>>7
コスパだけじゃなくタイパも重視
だから動画は倍速で見るし歌のイントロも短くなっている
コスパだけじゃなくタイパも重視
だから動画は倍速で見るし歌のイントロも短くなっている
12: バリこれ速報 2022/10/18(火) 07:58:12.36 ID:rF/TiwwW0
>>8
○○ですかw x12
○○ですかw x12
9: バリこれ速報 2022/10/18(火) 07:57:30.32 ID:B4JTtGt70
もう王様の話を聞く段階で嫌になる
10: バリこれ速報 2022/10/18(火) 07:57:34.58 ID:3UU50xaK0
若いのにレトロゲー実況するやつも珍しくなくなったけど
ドラクエみたいなRPGやマリオや魔界村くらいならみんなあっさりクリアしてる
子供だったから難しく感じただけで
大人がやると全然そんなことないんだと分かったわ
ドラクエみたいなRPGやマリオや魔界村くらいならみんなあっさりクリアしてる
子供だったから難しく感じただけで
大人がやると全然そんなことないんだと分かったわ
20: バリこれ速報 2022/10/18(火) 08:04:03.10 ID:D73Va5NI0
>>10
子供の頃からやってるから普通に上手いんだよ
特に女子はゲーム上手くなった
うちの娘とapexなんかやると全然敵わない
子供の頃からやってるから普通に上手いんだよ
特に女子はゲーム上手くなった
うちの娘とapexなんかやると全然敵わない
55: バリこれ速報 2022/10/18(火) 08:16:31.22 ID:5M3+Hf/F0
>>20
それはお前がおっさんになっただけ
fpsは反応速度が全て
それはお前がおっさんになっただけ
fpsは反応速度が全て
62: バリこれ速報 2022/10/18(火) 08:18:02.38 ID:uI6CpND30
>>55
FPSはパッドでエイムアシストです
FPSはパッドでエイムアシストです
80: バリこれ速報 2022/10/18(火) 08:21:45.71 ID:dkvHa+zS0
>>10
レトロゲー実況を見る方が多いからな
やる側なんて圧倒的に少ない
レトロゲー実況を見る方が多いからな
やる側なんて圧倒的に少ない
11: バリこれ速報 2022/10/18(火) 07:57:55.77 ID:C/OxyGdc0
今の55歳以上の使えなさはMAX
21: バリこれ速報 2022/10/18(火) 08:04:49.21 ID:mwrAFWRd0
>>11
皆使えないからこの現実
日本沈没
皆使えないからこの現実
日本沈没
13: バリこれ速報 2022/10/18(火) 07:58:45.94 ID:q5c+Qddq0
逃げるだけで銀の竪琴ゲットして喜んでいたら母親が窓を開けにきた。風が吹いてカセットがフリーズ。激怒したなあ
14: バリこれ速報 2022/10/18(火) 07:59:37.59 ID:ixyJ/EpV0
>>13
そこから引きこもりになったんですね
そこから引きこもりになったんですね
15: バリこれ速報 2022/10/18(火) 08:00:04.23 ID:EU+ARJ270
Wizならハマるだろキャラメイクに
アレリセマラだからな
アレリセマラだからな
16: バリこれ速報 2022/10/18(火) 08:01:43.12 ID:19whXOd40
まずはファミコン神拳によるドラクエ導入部のマンガをみせイメージを膨らませるべき
17: バリこれ速報 2022/10/18(火) 08:02:34.79 ID:2++yuhiW0
嘘松臭いな
令和の高校生がスマホ版とはいえドラクエ5で感極まるというところから嘘くさい
令和の高校生がスマホ版とはいえドラクエ5で感極まるというところから嘘くさい
18: バリこれ速報 2022/10/18(火) 08:02:53.94 ID:24e8FpIg0
息子の適応能力低過ぎんか?
19: バリこれ速報 2022/10/18(火) 08:03:51.12 ID:6spC+w6s0
百済騎士思われます‼
22: バリこれ速報 2022/10/18(火) 08:04:53.92 ID:z9hh9YnK0
そのクソガキは病院に連れていった方が良さそうだな
23: バリこれ速報 2022/10/18(火) 08:06:08.30 ID:n1BMUnrJ0
初代ドラクエなんて令和じゃなくても投げ出す奴の方が多いだろ
せめてリメイク版にしないと
せめてリメイク版にしないと
50: バリこれ速報 2022/10/18(火) 08:15:53.42 ID:EzWjYO/x0
>>23
だよな。グラフィックもひどいし、あれではゲームの世界に没入しにくいよね。
だよな。グラフィックもひどいし、あれではゲームの世界に没入しにくいよね。
コメントする