1: バリこれ速報 2022/09/30(金) 21:50:04.33 ID:CAP_USER9
[ 2022年9月30日 19:58 ]

Photo By スポニチ
 モデルの桐谷美玲(32)が30日、自身のインスタグラムのストーリーズを更新し、眼内コンタクトレンズ(ICL)の手術を受けることを報告した。
 桐谷は「小2からメガネで強度近視の私」と書き始め、「今は起きた直後から寝る直前までコンタクトが手放せない生活を続けているけれど、子育てする上でも煩わしさを感じるようになり、ICLの手術を受けることにしました」とつづった。

 また「目の中にレンズを入れるって少し不安もあるけど、じっくり検査してもらい丁寧な説明を受け、今はワクワクドキドキしながら手術日を待っています。また日を追ってみんなにも報告してみようと思うので、気が向いたら見てみてね」と楽しみにしている様子だっら。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/09/30/kiji/20220930s00041000566000c.html

no title

引用元: 【芸能】桐谷美玲 眼内コンタクトレンズの手術受けることを報告「少し不安」も「今はワクワクドキドキ」 [フォーエバー★]

25: バリこれ速報 2022/09/30(金) 21:59:55.19 ID:WRM2fzeTO
>>1
あと10年もすれば老眼が始まって近視は軽減されるしあと40年もすれば白内障で眼内レンズ入れる可能性高まるのにな
眼科医は何もアドバイスしてないんだろうか?
目玉は基本的に代えがきかないんだから長期的に考えないとあとで大変だよ

47: バリこれ速報 2022/09/30(金) 22:06:33.21 ID:rUwwxE9s0
>>25
老眼は遠視だから近視は治らないよ
親が白内障手術したけど近い物はよく見えない

63: バリこれ速報 2022/09/30(金) 22:11:11.86 ID:WRM2fzeTO
>>47
老眼で近視は治らないがある程度軽減されるんだよ
あと白内障手術は眼内レンズの度数によって近視を無くすような調整は可能
ただ老眼が進行するだけなので普通はやらない
近視を無理に治さなかったのは担当の眼科医さんが患者視点のいい医者だったんだよ

2: バリこれ速報 2022/09/30(金) 21:51:15.15 ID:OINGFP1E0
改造人間になるのか

3: バリこれ速報 2022/09/30(金) 21:52:08.17 ID:2XEeHFE50
最近、見ないけど 何してるんだ

5: バリこれ速報 2022/09/30(金) 21:53:22.06 ID:J3hghKQ/0
>>3
子育てって書いてあるだろ

53: バリこれ速報 2022/09/30(金) 22:08:18.54 ID:5D6Mk7JQ0
>>3
モデル
女優よりモデルの仕事がしたかったようだ
それも事務所を退社した理由だろ

4: バリこれ速報 2022/09/30(金) 21:53:11.19 ID:1FPJrYZt0
頭も顔も悪いけど目だけは良くて良かったわ(´・ω・`)

48: バリこれ速報 2022/09/30(金) 22:06:41.41 ID:G+hyELg20
>>4
大切にしろよ!

6: バリこれ速報 2022/09/30(金) 21:53:34.66 ID:UAdIibVb0
こういう予後が不明瞭な手術するヤツの気がしれない

14: バリこれ速報 2022/09/30(金) 21:56:13.01 ID:HvKhiQ850
>>6
白内障手術と同じものだよ

22: バリこれ速報 2022/09/30(金) 21:58:05.06 ID:pi1DO4/M0
>>14
白内障は背水の陣だから仕方ないね
多くは余命短い高齢者だし

7: バリこれ速報 2022/09/30(金) 21:54:28.75 ID:BgJc01kE0
単なる広告塔だろ

8: バリこれ速報 2022/09/30(金) 21:54:57.97 ID:cBfR9eFN0
どうでもいいわ

9: バリこれ速報 2022/09/30(金) 21:55:22.67 ID:SqfaK//J0
国葬だな

10: バリこれ速報 2022/09/30(金) 21:55:26.03 ID:Jq9S6v4g0
連続装用のコンタクトを2ヶ月くらい入れっぱなしだわ

13: バリこれ速報 2022/09/30(金) 21:55:56.90 ID:P87yHG2M0
>>10
本当は何日交換なの?

11: バリこれ速報 2022/09/30(金) 21:55:42.89 ID:sfnuQ64w0
眼鏡の方が安心安全なのに
眼鏡女子の桐谷美玲じゃダメなの?
(´・ω・`)

12: バリこれ速報 2022/09/30(金) 21:55:54.96 ID:zeS3ORKv0
有名人でもレーシック失敗してる奴沢山いるのによーやるわw

15: バリこれ速報 2022/09/30(金) 21:56:20.36 ID:lsz97Lnd0
俺も白内障で眼内レンズ入れたよ!

16: バリこれ速報 2022/09/30(金) 21:56:47.56 ID:pi1DO4/M0
コンタクトもリスク大きいのによくこんなのやるな

17: バリこれ速報 2022/09/30(金) 21:57:23.26 ID:Vb3pE63N0
レーシックとどっちがいいんだろね

57: バリこれ速報 2022/09/30(金) 22:09:08.00 ID:9LugFtl60
>>17
レーシックしたけど夜景とか眩しくなったから人には勧めない

18: バリこれ速報 2022/09/30(金) 21:57:26.61 ID:GihCC8H60
夜コンタクトつけて視力矯正するやつはどうなった?

19: バリこれ速報 2022/09/30(金) 21:57:51.91 ID:7SYWPIxw0
こういうのは勇気あるというのかわからんな

20: バリこれ速報 2022/09/30(金) 21:57:56.34 ID:biCpmb0W0
緑内障手術とかの応用だから事例は十分あるんだろ?
この辺はレーシックより上だな

21: バリこれ速報 2022/09/30(金) 21:58:03.05 ID:dO8B1OD/0
いやあれはできるだけやらない方が
光への過敏症起こしたり
プリズムの光の光彩敏感になっちゃったり

23: バリこれ速報 2022/09/30(金) 21:58:54.54 ID:Z2LoKaOB0
眼科の先生が眼鏡かけてる理由

58: バリこれ速報 2022/09/30(金) 22:09:25.17 ID:G+hyELg20
>>23
それ言ったらダメ!

24: バリこれ速報 2022/09/30(金) 21:59:04.32 ID:x96VhVR90
インターセプター…(´・ω・`)