
1: バリこれ速報 2022/09/29(木) 12:31:16.75 ID:CAP_USER9
お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次(53)が29日、MCを務める日本テレビ系「スッキリ」(月~金曜前8・00)に出演。新型コロナウイルス感染予防のための今後のマスク着用について見解を示した。
新型コロナの爆発的感染が収まっている世界では、多くの国でマスク着用義務が撤廃されている。一方で日本では、今年7月のマスク着用率が86%と、英国の21%と比較して4倍以上の割合となっている。加藤はマスク着用について「あれ?と思うのは、外出てる時マスクしてて、飲食店は入って席座って食べる時に外してる。外したまま喋りながら食べている、食べてお会計してマスクして外に出る。“え、これおかしくない?”ってちょっと思う」と疑問を口に。
「今までは飲食店の中、会話があるところはマスクをしましょうとかって話だったんだけど、逆転現象になってて、一応してますよ感が。ガラス張りの飲食店を外から見てもほとんどしてないの」と持論を展開した。
さらに「マスクした人にしなくていいって言う気はさらさらないんですよ。したい人は全然してもいいし、メイクしてないからしてるっていう人もいるわけじゃないですか。それは全然いいと思うんだけど、同調圧力でみんながしなきゃいけない状況をこの国はいつまで続けるんですかっていうのは言いたい」と語っていた。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d741c83dfced838d19f1299fb891b653c50a2bf6
新型コロナの爆発的感染が収まっている世界では、多くの国でマスク着用義務が撤廃されている。一方で日本では、今年7月のマスク着用率が86%と、英国の21%と比較して4倍以上の割合となっている。加藤はマスク着用について「あれ?と思うのは、外出てる時マスクしてて、飲食店は入って席座って食べる時に外してる。外したまま喋りながら食べている、食べてお会計してマスクして外に出る。“え、これおかしくない?”ってちょっと思う」と疑問を口に。
「今までは飲食店の中、会話があるところはマスクをしましょうとかって話だったんだけど、逆転現象になってて、一応してますよ感が。ガラス張りの飲食店を外から見てもほとんどしてないの」と持論を展開した。
さらに「マスクした人にしなくていいって言う気はさらさらないんですよ。したい人は全然してもいいし、メイクしてないからしてるっていう人もいるわけじゃないですか。それは全然いいと思うんだけど、同調圧力でみんながしなきゃいけない状況をこの国はいつまで続けるんですかっていうのは言いたい」と語っていた。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d741c83dfced838d19f1299fb891b653c50a2bf6
引用元: 加藤浩次 マスク着用習慣に疑問「同調圧力でみんながしなきゃいけない状況をこの国はいつまで続けるのか」 [ひかり★]
2: バリこれ速報 2022/09/29(木) 12:32:05.15 ID:0wRG/1gF0
( ‘-^ )b
3: バリこれ速報 2022/09/29(木) 12:32:05.83 ID:sKG5XT7t0
つけちゃ行けない圧力に変わりそう
4: バリこれ速報 2022/09/29(木) 12:32:31.35 ID:2QY4h3e40
同調圧力で外させようとしてるマスゴミ共
5: バリこれ速報 2022/09/29(木) 12:32:38.87 ID:IsO8vBpe0
同調圧力に屈してる奴いるの?
6: バリこれ速報 2022/09/29(木) 12:32:48.95 ID:JoLGWZ330
当たり前じゃねーからな
7: バリこれ速報 2022/09/29(木) 12:32:49.92 ID:I5wHUrsN0
オレは当分マスクをつけとくよ。
8: バリこれ速報 2022/09/29(木) 12:33:09.69 ID:HnDSegzr0
自分が外す先駆けになろうとは思わないんだろ
9: バリこれ速報 2022/09/29(木) 12:33:34.02 ID:bZJuAeyM0
政治家が外し出さないと意味ない
10: バリこれ速報 2022/09/29(木) 12:33:38.85 ID:MXRkV4lP0
目元以外の化粧しなくていいから楽なんだよねー
11: バリこれ速報 2022/09/29(木) 12:33:47.43 ID:1CXW7Hhp0
ヒゲ剃らなくていいから
マスクの下はホームレスみたいになったわw人生でこんな伸ばしたの初めて
マスクの下はホームレスみたいになったわw人生でこんな伸ばしたの初めて
12: バリこれ速報 2022/09/29(木) 12:33:53.06 ID:H0aRVaXx0
自己責任っていうと怒る人がいるからな~。無理だろうな~
13: バリこれ速報 2022/09/29(木) 12:34:22.36 ID:CoORKsPU0
圧力かけてるのはお前だろ?
14: バリこれ速報 2022/09/29(木) 12:34:28.39 ID:zRmTAXDp0
被害者意識強すぎじゃね?
自衛でつけてる人が大半だと思うけどな
自衛でつけてる人が大半だと思うけどな
15: バリこれ速報 2022/09/29(木) 12:34:35.84 ID:Zz40Jo2f0
しなきゃいけなかった時期にも意地でもしないでクラスター起こしまくってた芸能村の人に言われてもね
16: バリこれ速報 2022/09/29(木) 12:34:40.01 ID:gi+aCWAB0
これから季節の変わり目で風邪が流行るだろうからコロナ関係なく着けてた方がいいのでは
17: バリこれ速報 2022/09/29(木) 12:34:47.54 ID:v0Drbc4E0
飲食店に入って席に座って食べるまではつけてんだろ
外しながら食べて喋るはその時だけで可能な限りはリスク減らそうって変じゃないと思うけど0:100じゃないと許せないの?
外しながら食べて喋るはその時だけで可能な限りはリスク減らそうって変じゃないと思うけど0:100じゃないと許せないの?
18: バリこれ速報 2022/09/29(木) 12:35:10.18 ID:7REmB/Dc0
外させる圧力やめてください
19: バリこれ速報 2022/09/29(木) 12:35:12.07 ID:K6DLY2C40
ヨーロッパだとマスクしてると
石を投げつけられたりする
石を投げつけられたりする
20: バリこれ速報 2022/09/29(木) 12:35:18.14 ID:iTdK6DO30
着けたくて着けてるだけだから黙っててくれ
21: バリこれ速報 2022/09/29(木) 12:35:25.72 ID:1CXW7Hhp0
TVもアクリル板やめたら?
それマスクしなきゃいけないみたいな空気作ってるよ
それマスクしなきゃいけないみたいな空気作ってるよ
22: バリこれ速報 2022/09/29(木) 12:35:33.41 ID:Pizpm77v0
じゃあ同調圧力でマスクしなくてもいいようにすればいいじゃん
23: バリこれ速報 2022/09/29(木) 12:35:34.99 ID:gxvAwIGu0
コンビニとかでつけてない人みると、面倒くさい人なんだろうな。と思う
24: バリこれ速報 2022/09/29(木) 12:35:45.20 ID:WKOgiieT0
じゃあ俺外すよ
25: バリこれ速報 2022/09/29(木) 12:35:48.32 ID:W0pyztfz0
テレビで圧力掛けんなよ
26: バリこれ速報 2022/09/29(木) 12:35:51.02 ID:In6SbB0O0
別にしたくない人はしてないよね
芸能人が普段スタジオではしてないのにロケ番組で外歩いてる時にマスクしてるの笑える
芸能人が普段スタジオではしてないのにロケ番組で外歩いてる時にマスクしてるの笑える
27: バリこれ速報 2022/09/29(木) 12:35:58.51 ID:BCu02q5g0
同調圧力じゃないから若い人たちはみんなしてるんだよ
それを文句言って外してる人たちの顔ぶれみたら大抵おっさん
それを文句言って外してる人たちの顔ぶれみたら大抵おっさん
28: バリこれ速報 2022/09/29(木) 12:36:05.51 ID:cu4aU/BJ0
外したいなら、自分から率先して外せば良いじゃない
他人に外せって言うなよ
他人に外せって言うなよ
29: バリこれ速報 2022/09/29(木) 12:36:06.75 ID:b6nG9zfp0
韓国やタイも屋外の義務化は撤廃されたけど大半の人はマスクしてる
日本に限った話じゃない
日本に限った話じゃない
30: バリこれ速報 2022/09/29(木) 12:36:09.97 ID:1CXW7Hhp0
>>19
元々マスク=病人みたいなイメージだからなヨーロッパとか
元々マスク=病人みたいなイメージだからなヨーロッパとか
31: バリこれ速報 2022/09/29(木) 12:36:12.97 ID:rbS3PnYK0
海外ではマスクしない同調圧力あるから
集団というものは世界中そんなに変わらん
集団というものは世界中そんなに変わらん
コメントする