1: バリこれ速報 2022/09/14(水) 01:07:37.27 ID:CAP_USER9
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2209/13/news211.html
任天堂は9月13日、同社の「ゼルダの伝説」シリーズの最新作となる、Nintendo Switch用ソフト「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」を2023年5月12日に発売すると発表しました。同日放送された「Nintendo Direct 2022.9.13」の中で発表されたもの。
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム [Nintendo Direct 2022.9.13]
https://youtu.be/tnZrchrLMOw







任天堂は9月13日、同社の「ゼルダの伝説」シリーズの最新作となる、Nintendo Switch用ソフト「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」を2023年5月12日に発売すると発表しました。同日放送された「Nintendo Direct 2022.9.13」の中で発表されたもの。
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム [Nintendo Direct 2022.9.13]
https://youtu.be/tnZrchrLMOw







引用元: 【ゲーム】任天堂「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」2023年5月12日発売決定 シリーズ最新作 [muffin★]
まだまだ先ですやん
16: バリこれ速報 2022/09/14(水) 01:22:15.90 ID:zKzJvJUg0
>>1
多分ズレてクリスマス発売になる
多分ズレてクリスマス発売になる
2: バリこれ速報 2022/09/14(水) 01:08:34.16 ID:ertOIq8m0
オープンワールドか
4: バリこれ速報 2022/09/14(水) 01:10:20.32 ID:+4Wd9B7g0
もうええて
54: バリこれ速報 2022/09/14(水) 01:58:16.19 ID:4fCpGWE20
>>4
買わなきゃ良いだけじゃん
買わなきゃ良いだけじゃん
57: バリこれ速報 2022/09/14(水) 01:59:06.03 ID:pqbo50tK0
>>54
爆死するであろうな
爆死するであろうな
5: バリこれ速報 2022/09/14(水) 01:11:57.16 ID:eHe5fOyh0
ついに最強のオープンワールドが出てしまうのか…
すべてのゲームを過去にしてしまう
すべてのゲームを過去にしてしまう
7: バリこれ速報 2022/09/14(水) 01:14:07.47 ID:IxEtSfxA0
原神とかいうパクリゲー訴えないの?
8: バリこれ速報 2022/09/14(水) 01:16:28.26 ID:hUVO+dnm0
なんでプレステ5でださないのかね?
スイッチじゃグラ悪くてやる気せんわ。
スイッチじゃグラ悪くてやる気せんわ。
10: バリこれ速報 2022/09/14(水) 01:17:58.55 ID:jB0vm2ub0
プレス何とかを買ったはいいが、まだやってないのに
もう次が出るのか
もう次が出るのか
11: バリこれ速報 2022/09/14(水) 01:18:57.19 ID:tuLS1+uH0
ドラクエ12はいつなんだよ
12: バリこれ速報 2022/09/14(水) 01:19:05.18 ID:BX2djw8Y0
ゼルダ新作より北斗の拳のフィットネスゲームの方が衝撃だった。
20: バリこれ速報 2022/09/14(水) 01:25:51.03 ID:UmdH4ul+0
>>12
どこにターゲットしてるんだろ
ずれてる感が凄いけど案外売れるのかな
どこにターゲットしてるんだろ
ずれてる感が凄いけど案外売れるのかな
29: バリこれ速報 2022/09/14(水) 01:29:05.51 ID:odwfIW/F0
>>12
「お前はもう痩せている」って、そんならやらんでいいやん
「お前はもう痩せている」って、そんならやらんでいいやん
13: バリこれ速報 2022/09/14(水) 01:19:32.57 ID:MJURPUJw0
2本で1万円のチケットの有効期限が・・・
14: バリこれ速報 2022/09/14(水) 01:19:58.19 ID:57aX6SDZ0
前作のフォーマット使った焼き直しかよwww
15: バリこれ速報 2022/09/14(水) 01:21:37.83 ID:EsrRGV8T0
またオープンワールドか
17: バリこれ速報 2022/09/14(水) 01:23:03.27 ID:p5rIYwQh0
えー!Switchなのー
18: バリこれ速報 2022/09/14(水) 01:23:56.37 ID:bz6c1dwA0
オープンワールドだるいから嫌い
だだっ広いだけで何も楽しくない
だだっ広いだけで何も楽しくない
22: バリこれ速報 2022/09/14(水) 01:26:16.36 ID:YzbPVRVw0
>>18
わかる
わかる
46: バリこれ速報 2022/09/14(水) 01:51:33.54 ID:/txbZWjF0
>>18
ブレワイめちゃくちゃ楽しいのに~
ブレワイめちゃくちゃ楽しいのに~
19: バリこれ速報 2022/09/14(水) 01:25:46.13 ID:FzMgfy730
最近の任天堂の勢いだと
ゼルダも国内500万行っても不思議じゃない
ゼルダも国内500万行っても不思議じゃない
23: バリこれ速報 2022/09/14(水) 01:26:29.50 ID:7Z05rTIL0
神々のトライフォース的なやつお願いしますよ
2が面白かったから
2が面白かったから
24: バリこれ速報 2022/09/14(水) 01:27:17.76 ID:ar/7T8Fg0
ブレワイをエミュで4K60fps女体化とかやってる身としてはもう720P30fpsはキツいな
28: バリこれ速報 2022/09/14(水) 01:28:48.27 ID:Er1ximv20
まだブレスオブザワイルドに手を付けてないのにw
30: バリこれ速報 2022/09/14(水) 01:30:34.67 ID:chR4lOKA0
結局6年もかかったか…
2017年の時点でゼルダの新作が2023年までかかるなんて思いもしなかったのはもちろん、Switchの次世代機も出てないなんて思わなかったわ
2017年の時点でゼルダの新作が2023年までかかるなんて思いもしなかったのはもちろん、Switchの次世代機も出てないなんて思わなかったわ
33: バリこれ速報 2022/09/14(水) 01:34:05.44 ID:qiX3S5zX0
>>30
ゼルダで5~6年って最近だと割と普通だと思うけど
トワプリ→スカウォもそれくらいだし
ゼルダで5~6年って最近だと割と普通だと思うけど
トワプリ→スカウォもそれくらいだし
39: バリこれ速報 2022/09/14(水) 01:41:48.37 ID:6uGQ5bfs0
>>33
続編は時のオカリナからムジュラまで1年5ヶ月じゃん
続編は時のオカリナからムジュラまで1年5ヶ月じゃん
49: バリこれ速報 2022/09/14(水) 01:53:16.48 ID:GXn3D41a0
>>39
ムジュラは時岡のシステムをそのまま使用したパラレルワールド的な位置だから早かった
据え置きの大型ソフトは周年に合わせて4~6年ごとの発売
ムジュラは時岡のシステムをそのまま使用したパラレルワールド的な位置だから早かった
据え置きの大型ソフトは周年に合わせて4~6年ごとの発売
50: バリこれ速報 2022/09/14(水) 01:56:06.66 ID:6uGQ5bfs0
>>49
今回はシステム違うの?
今回はシステム違うの?
コメントする