1: バリこれ速報 2022/08/13(土) 08:20:06.05 ID:CAP_USER9
8/12(金) 19:25
東スポWeb
ほんこん 小島瑠璃子の中国留学に苦言…高まる国際情勢の緊張に「理解はあるんかな?」
お笑い芸人のほんこんが10日に更新したユーチューブ「ほんこんちゃんねる」内で、中国の大学に留学することを明らかにしたタレント・小島瑠璃子に疑問を投げかけた。
小島は8日、SNSで「15歳で芸能界に入り、大変なこともあったけれど、笑ってもらうのが嬉しくて、楽しくて、仕事に熱中した13年間でした。28歳、一度ゼロからチャレンジしてみようと思います!!」と直筆のメッセージを投稿。所属するホリプロや家族、仕事関係者らとは話を重ね、理解を得たといい「今は移住に向けて日本での活動を少しずつセーブさせてもらっています。この決断を応援してくれた事を心から感謝しています。具体的な移住のタイミングは世の中の状況をみて判断しようと思います」とつづっていた。
この話題にほんこんは「学問の自由なので」と前置きしつつ、中国が軍事演習で発射した弾道ミサイルが日本のEEZ(排他的経済水域)の内側に落下するなど、両国間で緊張感が高まっていることを指摘。
続けて「そういうニュースも耳に入ってると思うんですけど、もしこれが台湾有事、日本有事になれば、まず日本人は中国において出国できない事態になると思うんですけど、そういうところも考えてはるのかな?」「そういうところの理解はあるんかな?と思うんですよ。小島さん自体に。学問の自由はそうなんですけど、何かあったときを考えたら…というのが私が危惧するところ」と首をひねった。
さらに中国当局による日本人の拘束事案が相次いでいることなどを挙げ「本当に気を付けて行ってらっしゃいませと思うところ。気が変わったら違うところに留学でもいい。いろんなことを調べて確実に安全が分かれば…まあどんなことにもリスクは背負うことなんですけど、しっかり学んで頑張っていただければ」と複雑な口調でエールを送った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/04e9521d707bdf341f9af43df2c5af96a4444855
東スポWeb
ほんこん 小島瑠璃子の中国留学に苦言…高まる国際情勢の緊張に「理解はあるんかな?」
お笑い芸人のほんこんが10日に更新したユーチューブ「ほんこんちゃんねる」内で、中国の大学に留学することを明らかにしたタレント・小島瑠璃子に疑問を投げかけた。
小島は8日、SNSで「15歳で芸能界に入り、大変なこともあったけれど、笑ってもらうのが嬉しくて、楽しくて、仕事に熱中した13年間でした。28歳、一度ゼロからチャレンジしてみようと思います!!」と直筆のメッセージを投稿。所属するホリプロや家族、仕事関係者らとは話を重ね、理解を得たといい「今は移住に向けて日本での活動を少しずつセーブさせてもらっています。この決断を応援してくれた事を心から感謝しています。具体的な移住のタイミングは世の中の状況をみて判断しようと思います」とつづっていた。
この話題にほんこんは「学問の自由なので」と前置きしつつ、中国が軍事演習で発射した弾道ミサイルが日本のEEZ(排他的経済水域)の内側に落下するなど、両国間で緊張感が高まっていることを指摘。
続けて「そういうニュースも耳に入ってると思うんですけど、もしこれが台湾有事、日本有事になれば、まず日本人は中国において出国できない事態になると思うんですけど、そういうところも考えてはるのかな?」「そういうところの理解はあるんかな?と思うんですよ。小島さん自体に。学問の自由はそうなんですけど、何かあったときを考えたら…というのが私が危惧するところ」と首をひねった。
さらに中国当局による日本人の拘束事案が相次いでいることなどを挙げ「本当に気を付けて行ってらっしゃいませと思うところ。気が変わったら違うところに留学でもいい。いろんなことを調べて確実に安全が分かれば…まあどんなことにもリスクは背負うことなんですけど、しっかり学んで頑張っていただければ」と複雑な口調でエールを送った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/04e9521d707bdf341f9af43df2c5af96a4444855
引用元: ほんこん 小島瑠璃子の中国留学に苦言…高まる国際情勢の緊張に「理解はあるんかな?」 [爆笑ゴリラ★]
気をつけていってください
2: バリこれ速報 2022/08/13(土) 08:21:11.40 ID:Vh5qURNi0
>>1
留学は個人の自由だろw
さすがに
留学は個人の自由だろw
さすがに
12: バリこれ速報 2022/08/13(土) 08:26:20.49 ID:2/n4isz30
>>2
台湾有事になったらどうする?
台湾有事になったらどうする?
16: バリこれ速報 2022/08/13(土) 08:28:33.13 ID:7neszKa30
>>12
君はどうするの?
君はどうするの?
18: バリこれ速報 2022/08/13(土) 08:29:23.60 ID:yED+FndO0
>>16
訊かれたら答えてもらえるのは小学生までかな
訊かれたら答えてもらえるのは小学生までかな
93: バリこれ速報 2022/08/13(土) 09:04:08.94 ID:UncaiHJC0
>>18
是非知りたいから答えてよ
是非知りたいから答えてよ
19: バリこれ速報 2022/08/13(土) 08:29:40.92 ID:ACDotzpR0
>>16
ロシアが領土と言ってる北海道に逃げる。
ロシアが領土と言ってる北海道に逃げる。
97: バリこれ速報 2022/08/13(土) 09:06:43.49 ID:eznukutM0
>>2
個人の自由でどれだけ国に迷惑をかけてる奴が多いか
例えるなら、いまの中国に行くのは冬の富士山に軽装登山する事と同じくらい馬鹿だろ
個人の自由でどれだけ国に迷惑をかけてる奴が多いか
例えるなら、いまの中国に行くのは冬の富士山に軽装登山する事と同じくらい馬鹿だろ
10: バリこれ速報 2022/08/13(土) 08:25:37.06 ID:6xRUxJtR0
>>1
はぁ?
余計なお世話だよ
はぁ?
余計なお世話だよ
26: バリこれ速報 2022/08/13(土) 08:34:59.35 ID:VlVbCkK80
>>1
さすがにその考えはおかしいとしか言いようがない。学問は自由であり中国に学ぶことは多い。決して悪い選択ではない。
さすがにその考えはおかしいとしか言いようがない。学問は自由であり中国に学ぶことは多い。決して悪い選択ではない。
30: バリこれ速報 2022/08/13(土) 08:36:52.52 ID:snjjSOL+0
>>1
そこまで考えてたらなんもできんわ
小島瑠璃子は大嫌いだけど
やりたい勉強できるのも先人のおかげ、盆やし先人に感謝しとけ
そこまで考えてたらなんもできんわ
小島瑠璃子は大嫌いだけど
やりたい勉強できるのも先人のおかげ、盆やし先人に感謝しとけ
65: バリこれ速報 2022/08/13(土) 08:48:32.40 ID:6Rvkt4xb0
>>1 小島「えっ?中国って日本の10倍の人口なの?じゃあファンも10倍じゃん。行こ」
72: バリこれ速報 2022/08/13(土) 08:51:33.05 ID:uy7xsY7/0
>>1
あるわけねーだろ
あるわけねーだろ
76: バリこれ速報 2022/08/13(土) 08:54:06.92 ID:oAI6hrzr0
>>1
「日本が安全」「東京は安全」という前提そのものが平和ボケだわな。
むしろ国際情勢を考えたら、東京が核で消えるリスクもあるわけだから、
東京を離れて、支那に渡って、第三次世界大戦の生き残りになる可能性もワンチャン。
「日本が安全」「東京は安全」という前提そのものが平和ボケだわな。
むしろ国際情勢を考えたら、東京が核で消えるリスクもあるわけだから、
東京を離れて、支那に渡って、第三次世界大戦の生き残りになる可能性もワンチャン。
3: バリこれ速報 2022/08/13(土) 08:22:24.16 ID:XTvz0Zor0
ホンコンいまだに売れる気満々だな
4: バリこれ速報 2022/08/13(土) 08:22:26.22 ID:U8XEkt1c0
ただの里帰りだろ
5: バリこれ速報 2022/08/13(土) 08:23:00.65 ID:wytxoTl40
キングダムとは別れたの?
17: バリこれ速報 2022/08/13(土) 08:29:11.36 ID:vVUn7NfU0
>>5
復縁したいんだろなぁと
なので中国留学に
復縁したいんだろなぁと
なので中国留学に
6: バリこれ速報 2022/08/13(土) 08:23:09.67 ID:ly9rZKwH0
お前の芸名は中国の地名じゃねえか
8: バリこれ速報 2022/08/13(土) 08:24:10.36 ID:ACDotzpR0
>>6
当時はイギリス領だぞ。
当時はイギリス領だぞ。
7: バリこれ速報 2022/08/13(土) 08:23:29.14 ID:cVx01MZc0
あおいそらみたいになりたいとか
9: バリこれ速報 2022/08/13(土) 08:25:01.29 ID:m1uJAWCh0
キングダムの世界に影響されて行くんやろ?
ガッカリしなきゃいいけどな
ガッカリしなきゃいいけどな
11: バリこれ速報 2022/08/13(土) 08:26:19.43 ID:yZDRnK5L0
中国行きを心配してる人の名前がホンコンってのが面白い
15: バリこれ速報 2022/08/13(土) 08:28:09.30 ID:ACDotzpR0
>>11
中国行きになってどうなったか身をもって体験してる名前だからな。
中国行きになってどうなったか身をもって体験してる名前だからな。
13: バリこれ速報 2022/08/13(土) 08:26:30.61 ID:ds7pKpRH0
そもそも小島瑠璃子ってハーフじゃない日本人だったの?
てっきりフィリピンとかミャンマーの血が流れてると思ってた
日本に固執してないんでしょ
てっきりフィリピンとかミャンマーの血が流れてると思ってた
日本に固執してないんでしょ
94: バリこれ速報 2022/08/13(土) 09:05:34.03 ID:zzGumnEM0
>>13
こういうネトウヨはどうやって製造されるんだろ?
教育の敗北
こういうネトウヨはどうやって製造されるんだろ?
教育の敗北
14: バリこれ速報 2022/08/13(土) 08:27:48.54 ID:7JzEdWZE0
中共指導部が接触しない訳が無いよな
工作の一環として
工作の一環として
22: バリこれ速報 2022/08/13(土) 08:32:24.52 ID:KgNv7W4A0
もう評論家ですね
23: バリこれ速報 2022/08/13(土) 08:32:41.64 ID:xhdNLzv10
まあもともと何かそっち系と繋がりあるんだろうな
そうじゃないと怖いだろう
そうじゃないと怖いだろう
24: バリこれ速報 2022/08/13(土) 08:33:44.79 ID:C0RV0KUA0
さすがに余計なお世話だし
個人の自由でしょうよ
個人の自由でしょうよ
コメントする